周期⑦ クロミッド2周期目
2021年1月9日~2月5日(28日周期)

- D5~9 クロミッド
- D10 卵胞チェック(13mmの卵胞あり、8~9mmが3個ほど)
- D13 卵胞チェック(16.9mmまで育っており、それが排卵するかな?とのこと。内膜7~8mmくらい)
- D16~25 デュファストン
- D29 リセット
排卵痛もなく、のびおりもなく、体温も上がらずに終わりました・・・(泣)
先生に基礎体温表を見せたところ、もしかしてD14がガクンと下がってるから排卵したんじゃないかな?とのことでしたが、その時点の卵胞はまだ小さいんですよね。
排卵してたとしても、体温をキープできていない。
これ以上の治療は難しいと言われ、不妊外来を勧められてしまいました。
とはいえ、
今回ダメなら専門クリニックに行こう!
と前から思っていたわたし。
先生とも相談し、転院することにしました。
すぐに予約が取れなかったため、とりあえず次周期分のクロミッドも貰ってきました。
今年中に子供が欲しいなあ・・・
コメント