妊活記録② 初めてのクロミッド

周期⑥ 初めてのクロミッド

2020年12月12日~1月8日(28日周期)

  • D5~9 クロミッド
  • D10 卵胞チェック(11.8mmと12mmの卵胞あり、内膜はまだ薄いとのこと)
  • D13 卵胞チェック(20.6mmまで育っており、そろそろ排卵する。内膜6.7mm)
  • D15~18 排卵?妊活を始めて初の高温期。
  • D16 排卵痛のような下腹部ちくちく、ズキズキ
  • D15~24 デュファストン
  • D29 リセット

ちなみにタイミングは排卵日周辺に、2日に1度くらいのペースで取ってます(シリンジ含む)。

こんな綺麗に二相になったのは初めてだったので期待してしまいました・・・

そもそも高温期が来るのも7か月ぶりくらいだったので完全にハイになってました。陽性報告の文章まで考えたり・・・気が早い(笑)

ただ、いつもは基礎体温ガタガタの私でも排卵すれば高温期が来るということが分かったのは進歩だと思います。

次周期こそ・・・!

コメント

タイトルとURLをコピーしました